2011年10月15日(土)
世界一のプラネタリウム☆ 東建(ホームメイト) 田辺支店 賃貸ブログ


ホームメイト 田辺支店でございます


昨日から紀南地方は大雨が続いております


激しい雨が降るたびに、土砂崩れなどの不安がよぎります。
今のところ何も被害はでていないので良かったです

先日、休日を利用しまして弊社の本社がある
愛知県名古屋市に行ってきました


入社後行われていた研修で、本社へは毎年行っていたのですが、研修も終了し今年はなかなか名古屋へ行くきっかけがありませんでした


どうにか名古屋へ行くきっかけがないか、観光雑誌を読んでいたら・・
見事発見!!
ご存知の方も多いかと思いますが、
世界一の大きさのプラネタリウムが
名古屋にあるんです!!


その場所は、 名古屋市科学館

名古屋市科学館の説明を少しします


名古屋市科学館のプラネタリウムは、1962年11月3日に開館しました。建て替え工事による休館を経て、2011年3月に新しいプラネタリウムがオープンしたようです。
新しいプラネタリウムは、限りなく本物に近い星空の再現するために
ドーム内径35mという世界一の大きさです
しかも解説は、専門職員の方の生解説!!
これは、行くっきゃない!!
名古屋へ到着すると、まず絶対に外せないスポットに行きました
そこは東建本社丸の内ビル
本社を外から眺め、
日々成長!!
今以上に仕事を頑張ろう!!
と入社時の初心に返った後、早速観光に向かいました
ちなみに
東建コーポレーションHPです
名古屋科学館に 朝の11時到着したのですが
プラネタリウムの席は、
すでに一番最終の16時しか空いていませんでした
平日なのに、凄い人気です!!
もちろん予約し、16時まで待ちましたよ
ちなみに、その日
プラネタリウムのチケットは12時半には完売だったそうです
そして、待ちに待ったプラネタリウムの空間に到着
広い!!
広すぎる!!
そして、
席もゆったりとしたリクライニングソファー
写真を撮ることができなくて、詳しく伝えることができないのが残念です
今流行の
続きはWEBで → 名古屋科学館
個人的な感想は、
50分間の投影でしたが、
迫力 ・ そして抜群の心地よさが最高でした
心地よすぎて、40分間はぐっすり夢の中でした
またリベンジしたいと思います
プラネタリウムの他にも、科学の楽しい場所があります
いい年して、楽しそうでしょw
さて、
本日のオススメ物件です
田辺市 新庄町の1Kのお部屋です
アパートで空いているのは、
この一室だけでございます
人気の2Fが空室です
お問い合わせお待ちしております
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ユウキハイム
-
この物件の募集は終了しております。
- JR紀勢本線 紀伊新庄駅 徒歩15分
- 田辺市新庄町
- 築年数:21年
- 総戸数:2階建8戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 田辺支店
〒646-0026
和歌山県田辺市宝来町14−26
TEL:0739-81-0030 FAX:0739-81-0070
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-tanabe.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。